RAINBOW COLORS

モータースポーツ&自動車イベントの企画運営「レインボーカラーズ株式会社」

レインボーカラーズ耐久

中部近畿のスパ西浦、美浜、鈴鹿ツインを転戦する耐久シリーズです。K耐久部門、GT耐久(普通車)部門があり、カテゴリー毎にローリングスタートする混走方式にて決勝を行います。美浜ラウンドは本シリーズに統合されています。

レインボーカラーズ耐久シリーズ2025

[開催概要・形態]普通車及び軽自動車による耐久シリーズ。鈴鹿ツインサーキット(フル)、スパ西浦モーターパーク、美浜サーキットの3会場で開催。

【2025年新着情報】
・車両申告書(全ラウンド共通)、申込用紙(美浜ラウンド用)掲載
・開催概要/共通車両規則/共通競技規則V1.2、美浜特別規則書V1.1、GT部門車両規則V1.0、K部門車両規則V1.0 掲載
・2025年開催カレンダー(暫定)発表
レインボーカラーズ耐久/美浜4輪耐久2025 開催カレンダー(暫定)


第1戦…4月29日(300km)会場:美浜サーキット
第2戦…6月15日(3時間)会場:鈴鹿ツインサーキット(フルコース)
第3戦…8月24日(120分+150分 2ヒート制)会場:美浜サーキット
第4戦…9月21日(3時間)会場:スパ西浦モーターパーク
第5戦…11月30日(3時間)会場:鈴鹿ツインサーキット(フルコース)

[開催カテゴリーとクラス設定]
■普通車(GT)耐久部門(GT耐久)
(1)クローズドクラス
・1C/2Cクラス(1000cc以下NA,1001~1500ccNA, 1200cc以下過給機付)
・3Cクラス(1501cc以上NA, 1201cc以上過給機付)
(2)オープン(OP)クラス(660cc以上のエンジンを搭載した改造範囲の広い車両、及び主催者が認めた車両)

■軽(K)自動車部門(K耐久)
(1)ノーマルクラス
・K-NNクラス、K-NNAクラス(AT車)、K-TNAクラス(AT車)
(2)クローズドクラス
・K-NCクラス(NA車クローズド)
・K-TCクラス(過給機付クローズド)
(3)オープン(K-OP)クラス(改造範囲の広い車、及び主催者が認めた車両)
(4)学生対抗選手権(K-ST)クラス(NAクローズドに近いクラス)
(5)Rクラス(660cc未満のエンジンを搭載した、カスタムボディの車両、レーシングカー等)

※募集台数…GT/K部門合計 スパ西浦,鈴鹿ツイン:35台、美浜:24台

★2018年第3戦以降の写真についてはFacebookの専用ページにて掲載しております。ご利用ください。★

各種資料(2025年版)

■共通規則書類(※規則書類は、随時更新されますので最新バージョンをご利用ください)
開催概要/共通車両規則/共通競技規則V1.2
GT部門車両規則V1.0
K部門車両規則V1.1

■特別規則書類(各会場)
美浜特別規則書V1.1
鈴鹿ツイン特別規則書V1.0


■申込書類(申込用紙は、各会場毎にご使用ください)
車両申告書(全ラウンド共通)
申込用紙P1~3(美浜ラウンド用)


※美浜用が1種、鈴鹿ツイン及びスパ西浦用が1種ずつ、各3ページ 車両申告書1ページが必要用紙です。

■2025年ポスター/チラシ
■【未掲載】



2025年シリーズ第1戦のエントラント向け通知資料事前告知分(公式通知等)※順次発表

公式通知No.1(タイムテーブル正式)
公式通知No.2(ピットパドック位置図4/23正式)
コミュニケーション01(全クラス共通通達事項)

■2025年シリーズ第1戦(美浜サーキット)募集終了(規定台数に到達したため締切ました) 募集台数…24/24
                                                                          
申込No ゼッケン チーム名 クラス名 エントリー車名 型式状況
1 86 Hane's FACTORY KNC ハネズファクトリートゥディ JA4受理書発送
2 77 ワッパクラブ OP ワッパクラブロードスターGT NB6C受理書発送
3 975 竹内モータース K-NN 通勤アルト HA23V受理書発送
4 68 CRAZY FORCES VEX OP 不揃いのオレンジMR-S ZZW30受理書発送
5 123 東愛知日産モータースポーツ部 K-NC 東愛知日産アルト HA23V受理書発送
6 101 おあそびチームナビック K-NN ミラ L275V受理書発送
7 36 WMS K-OP BRIDE早川水道トゥディ JW3受理書発送
8 771 豊田工業大学自動車同好会 K-NN エッセ L235S受理書発送
9 76 国立大学法人豊橋技術科学大学 K-ST ミラ L275S受理書発送
10 95 新しいサーキットのリーダーズ K-OP SUBARISTAアルト HA23V受理書発送
11 550 T.C Racing Team K-OP GoGo Muscle号 HA36V受理書発送
12 604 テラダパーツRC604 K-OP 604アルト HA23V受理書発送
13 35 有給休暇で遊び隊 K-NN 腐食!穴穴アルト HA23V受理書発送
14 21 POLAエステCSレーシング K-NC POLAエステCSビート PP1受理書発送
15 44 Ghost of ECOPA K-NN DIXCEL アルト HA23V受理書発送
16 58 Team SESHICA K-OP DXLガッツアルト#58 HA23V受理書発送
17 29 Team SDC OP SDCスイスポ ZC31S受理書発送
18 10 小集団Team BR K-NN BRアルト2号機 HA23V受理書発送
19 14 ORCA Racing Team K-TC カプチ丸 EA11R要車検証提出
20 19 AS刈谷 3C AS刈谷ロードスター NB8C要車検証提出
21 114 LION KJE RC K-NC LK RC HA23V受理書発送
22 4 ゆっくり走ろう247 OP ゆっくり走る14MR-S ZZW30受理書発送
23 448 SPEARHEAD RACING K-OP スバル東愛知DXL PLEO L275V受理書発送
24 324 Team TEMPEST K-OP とりあえずミラ L275V受理書発送
■2023~2024年シーズン登録済チーム及びゼッケン
※新規参加の皆様へ…以下の昨シーズン~今シーズン参加チームに優先権があります。2025年シーズンへの参加にあたっては、記載のない番号にてお考えください。
ゼッケン チーム名 クラス名
1 FASTOUTレーシング K-NN(2024)
2 岸田一派 K-NC(2024)
3 岸田一派 K-NC(2023)
4 ゆっくり走ろう247 OP(2025)
5 馬流斬Ⅱ K-NN(2024)
6 teamまるあOSJ K-NC(2022)
7 Sevan Racing K-NN(2023)
8 岸田一派 K-NC(2024)
9 KUCファクトリー 1C(2024)
10 小集団Team BR K-NN(2025)
11 マック マエダのマーチ 2C(2023)
12 愛知工科大学 K-NN(2023)
13 愛知工科大学 K-ST(2024)
14 ORCA Racing Team K-TC(2025)
15 豊橋ライオンズチーム 3C(2024)
17 愛知化成樹脂成形製作所 K-NC(2022)
18 CR One K-NN(2023)
19 AS刈谷 3C(2025)
20 AS刈谷 K-NC(2023)
21 POLAエステCSレーシング K-NC(2025)
22 hideglass racing team K-NC(2023)
23 Team Jatsun K-OP(2022)
24 がれーじ熊七 K-NN(2023)
27 岸田一派 K-NC(2024)
28 岸田一派 K-NC(2024)
29 Team SDC OP(2025)
31 中日本自動車短期大学 3C(2023)
33 ツダモータース刈谷 K-NN(2022)
34 JKレーシングEUROU K-NC(2023)
35 有給休暇で遊び隊 K-NN(2025)
36 WMS K-OP(2025)
37 ブラウニーモータースポーツ 3C(2022)
38 デモリッションエグゼ K-OP(2024)
40 岸田一派 K-NC(2024)
44 Ghost of ECOPA K-NN(2025)
45 天上天下もちもち卍ゅうクラブ K-NN(2024)
46 チームSAK K-NN(2023)
49 49プラドRT 2C(2024)
52 第拾分団 K-NN(2024)
55 チャイルドスピード×6 K-NC(2023)
58 Team SESHICA K-OP(2025)
59 モモヤマレーシング K-TC(2024)
62 F.R.C 2C(2024)
63 F.R.C 2C(2023)
68 CRAZY FORCES VEX OP(2025)
69 CRAZY FORCES VEX 2C(2022)
70 カーグリコマゼン自動車部 K-NC(2024)
72 ロータス軽耐久部 K-NC(2024)
74 NU自働車部 K-NN/A(2024)
75 PORKY'S K-NC(2024)
76 国立大学法人豊橋技術科学大学 K-ST(2025)
77 ワッパクラブ OP(2025)
81 T-Racing 3C(2024)
83 KANPACHI RACING K-NC(2024)
84 XADO DIXCEL RT K-NN(2024)
85 レーシングサービス肩幅 K-NN(2024)
86 Hane's FACTORY K-NC(2025)
88 だからR&B K-OP(2022)
93 藤枝マリンダイビング K-TC(2023)
95 新しいサーキットのリーダーズ K-OP(2025)
98 hideglass racing team K-NC(2024)
99 コンプリートスピード 3C(2024)
100 CMWMSC+α K-NN(2023)
107 ワッパクラブ OP(2023)
110 Team BeLaps 1500 2C(2022)
111 WAN chan club K-NN(2023)
112 白須賀会 K-TC(2023)
114 LION KJE RC K-NC(2025)
119 アライメント浜松 2C(2024)
123 東愛知日産モータースポーツ部 K-NC(2025)
166 みんなのジーノTSG K-NN(2023)
220 Team BeLaps 660 K-NC(2022)
225 ぐっちっち中部マーキング K-NC(2024)
240 HUSKY 240 Racing K-NN(2023)
312 KRW K-NC(2023)
324 Team Tempest K-OP(2025)
333 岸田一派 OP(2024)
334 三輪走行同好会 K-NN(2024)
358 SIGENO ENG. K-OP(2022)
448 SPEARHEAD RACING K-OP(2025)
460 TEME MRT K-NC(2022)
509 テラダパーツRC509 K-OP(2024)
530 TEAM530 K-NC(2022)
550 T.C.Racing Team K-OP(2025)
604 テラダパーツRC604 K-OP(2025)
625 CAL ADVANCE LABO K-NN(2024)
771 豊田工業大学自動車同好会 K-NN(2025)
910 MAECO Racing 2C(2022)
911 Gulf Racing Swift 3C(2023)
974 TEAMヴィヴィり~ず☆ K-TC(2023)
975 竹内モータース K-NN(2025)
※1~999までの3桁までで決定します(希望がない場合、事務局で決定します)
※3桁ゼッケンの場合は、美浜ラウンドでは電光掲示板の表示は2桁までなので、別の番号が表示されます。
※登録済みゼッケン番号は、重複登録できません。未登録の番号にてチーム登録してください。
※2024年シーズン開始となり、2022年以降に登録のないゼッケン登録は抹消されました。